
訳あって、今日の横浜スタジアム・ナイター、横浜vsヤクルトを観戦してきました。
昼間の猛暑が嘘のような、さわやかな秋を思わせる風が吹いていて、最高の観戦日和でした。
夏の夜を象徴する4発もの花火(ホームラン)が飛び交う乱打戦でしたが・・・結果は↓です。

先週末は郡山、いわきで連敗しましたが、昨日は先発の大家投手、今日は加賀投手にリベンジを果たして5連勝!!借金も6まで減ってきました。
頑張れツバメ君♪
毎日、暑いですね。
こちら越後も、35度超えの日々が続いております。
花火大会のイベントもあり、バテテはいけないと毎日ゴーヤを食べてたせいか、夏バテ知らずです。
(本当は夏バテでもしてホッソリを期待してもいた・・・苦笑)
ハスの花が綺麗でした。
まだ暑い日が続きますが、無事に夏を乗り切れますようお祈りしております。
こんにちは、お久し振りですね。
花火大会のことはテレビ報道で知りました。
かつてない猛暑続きで、皆さんも体調管理をしっかり、頑張って下さい。
猛暑を過ぎれば実りの秋が待ってます♪
投打のバランスが整ってきたヤクルト。
Aクラスが見えてきました。
いいですね。
我がカープは来年に向けての布陣が多くなってきました。
故障者が多くて仕方のないことですが、ちょっと残念です。
wakasamaさん、応援お疲れ様です。
先日の開成山の試合は、8時半ごろにあっけなく終わりましたが、これは10時過ぎまでかかったんですね。応援にも熱が入ったでしょう。
今後のツバメ君の活躍、楽しみになって来ましたね。
こんばんは、コメントありがとうございます。
小川監督代行が、2軍時代に育てた選手達が
伸び伸びと活躍しています。
それと、伊勢孝夫巡回コーチが再び就任したのが大きな力になっているようです。
昭和53年、ヤクルトが12球団で最後にリーグ優勝した当時は伊勢大明神と言われ、
代打で神がかり的な活躍をしたことを覚えていますか?
今後が楽しみなツバメ軍団です!!
こんばんは、コメントありがとうございます。
開成山では2安打で押さえられましたが、今回はしっかりリベンジしました。
いま、若いツバメたちが絶好調・・・横浜3連戦で何と55安打とリーグ新記録を作りました。
私の観戦した試合では、先発の中澤投手が7点も取られたのに、逆転してくれたので勝利投手でした。
私たちも9月4日の軟式野球大会に向けて練習を始めました!
私にとって現役最後の大会、頑張りますよ♪
wakasama久し振りにお邪魔致します。
最近のヤクルトは頑張っていますね。
その反面阪神がバテバテでストレスが溜まります。
9月には楽しみな野球大会があるそうでwakasamaの活躍される勇姿が目に浮かびます。
確りと頑張って楽しんでください。
おはようございます、お久し振りですね。
昨晩も勝って8連勝!!打線が好調なので、投手陣も助けられています。
9月の職場対抗野球大会も私にとって今年が最後ですから頑張りますよ♪
飾らない昆虫たちの表情はさりげなく素晴らしい!
Author:wakasama
昆虫や植物や風景などの飾らない自然を撮って,自らが癒されている団塊世代最後の男性です。
訪問してくださる方が少しでも癒されて,楽しんでいただければ幸甚です。
お気軽に書き込みをしてください。
但し、管理人に無断で掲載画像を転用することはやめてください。